いわゆる乙女ロードと呼ばれるアニメ、アニコス文化にすっかり魅了されてしまった私は聖地アニメイトへも行ってみたくて情報収集してみました。
私と同様にアニメ大好きでアニメイトに行ってみたいけど、場所はどこにあるの?楽しみ方は?なんて方のためにまずはアクセス方法からご紹介しますね。
アニメイト池袋本店とアニメイトサンシャインと2店舗
調べてみると、池袋に『アニメイト』は2店舗あるようです。
ざっくり、サンシャイン前と豊島公会堂前です。
以前は、アニメイト池袋本店がサンシャイン前にあったようですが、2012年に豊島公会堂前に移転し、元本店がアニメイトサンシャインになったみたいですね。
※アニメイトサンシャインの外観写真です。
※アニメイト池袋本店の外観の写真です
アニメイト本店とアニメイトサンシャインへのアクセス方法
池袋東口は大きな繁華街なので、人ごみを避けて少し遠回りな裏道を行くなどアクセス方法はいくつかありますが、今回は一番わかりやすい行き方をご紹介しますね。
まずは地図でご紹介。
池袋東口を出て、まずサンシャイン60通りを目指しましょう。
そこをまっすぐ行くのが、本店、サンシャイン店のどちらへ行くにもわかりやすいです。
アニメイト池袋本店への道順
池袋東口のパルコ側から横断歩道を渡りサンシャイン60通りを目指しましょう。
横断歩道を渡り、サンシャイン60通りをまっすぐ行きます。
サンシャイン60通りを約50メートルほど行くとユニクロが見えてきます。
そこを左折しましょう。
ユニクロを左折後はひたすらまっすぐです。スタバを越えたら、アニメイト池袋本店が見えてきます。
アニメイトサンシャインへの道順
アニメイトサンシャインへはユニクロを通過し、東急ハンズも通過します。
そのまま、サンシャイン60通りを抜けて首都高下の横断歩道も渡ってしまいましょう。
首都高下の横断歩道を渡ったら、約30メートルほどで右折すると、おおきなアニメイトの看板が見えてきますよ。
-
【通販】アニメイトオンラインの使い方!店舗受け取りサービスが意外と便利
マンガやグッズを買う以外の楽しみ方
せっかくアニメイトまで来たんだから、目いっぱい楽しみたい!マンガやアニメグッズを買う以外にもいろいろ楽しむ方法があります。
その一つがアニメイトカフェ!
約一か月に一度、人気作品や旬の作品を中心に、特定のアニメやゲーム作品とのコラボレーションを行い、そのアニメや映画の世界観に浸れるよう内装やグッズ、メニューが用意されているようです。
引用:https://cafe.animate.co.jp/collabo_cafe/4348/?place=2648
来店には予約方法が必要
来店するには事前に予約が必要なようです。予約はクラブアニメイトのマイページから行う必要があり、まずはクラブアニメイトへ登録しましょう。
無事、クラブアニメイトへの登録が済んだら、予約ページから希望日時を選んで登録するようです。カフェに行くだけで予約が必要なんて、すごい盛況ぶりですね。
当日キャンセル分の整理券で予約がなくても来店可能
平日でも当然のごとく予約抽選に落ちるのが、アニメイトカフェの恐ろしいところ。
抽選に落ちたら、行けないの?いえ、そんなことはありません。
どうやら、当日キャンセルの整理券を並んでゲットすれば入れるようです。休日は難しいようですが、平日であれば毎日当日キャンセルが出ているようで、その空き状況はアニメイトカフェ池袋のツイッターで確認ができるようです。
まとめ