ショッピング 西武

池袋西武別館へのアクセス方法!連絡通路は2つあります

投稿日:

西武別館

池袋西武と一言に行っても、本館と別館、そして書籍館の存在をご存知でしょうか?

西武自体はとても広いデパートですからね。

ふらりと言ってショッピングを楽しむのもデートの醍醐味ですが、もしお目当てのアイテムやブランドがあるなら、予め本館にあるのか、別館にあるのかは調べて行かないと店内で迷ってしまうことになりかねません。

当記事では、本館から別館へのアクセス方法を詳しく解説します。

 

 

池袋西武本館から別館への連絡通路は4階と地下1階


東口エリアはパルコ、西武本館、西武別館が、それぞれの連絡通路で直結しています。

上記画像から確認できる通り、パルコと西武本館は、池袋駅地下から直結の入口がありますが、西武別館は池袋駅から直接入店することはできません。

一度地上に上がってから、1階から入店するか、西武本館から連絡通路使って入店する必要があります。

パルコから西武本館への連絡通路はパルコの2階~7階と西武本館の3階~8階を繋いでおり、ほとんどのフロアで連絡が可能です。

(なぜ、パルコと西武本館で、階層にズレがあるかは過去記事で説明してますので、そちらを参考にしてください。)


しかし、残念ながら西武本館と西武別館では、4階と地下1階のみ連絡通路が設けられていますので、注意してください。

 

 

4階別館連絡通路への行き方

まず、本館4階から別館4階への連絡通路への行き方を画像でご紹介しましょう。

▽下記は、4階エスカレーター前。


池袋西武は、お客様がショッピングで迷わないための工夫として、住所のように「エリア」と「番地」で表記し管理しています。

別館への連絡通路は、「南エリア」の11番地を目指してください。

案内看板に「別館」の文字が出ていますので、北エリアに居たとしても迷い心配はなさそうですね。


南エリアに入ると、案内看板が変わります。

天井からの釣り看板に加えて、設置型の案内看板も出現。

▽南エリアエスカレーター前の画像。


VERSACE(ヴェルサーチェ)の店舗横を通過すると、ないやら出口っぽい明かりが・・・
「ん?連絡通路へ向かっているはずですが、外に出るの?」と初めての方は不安になりますよね。

でも、安心してください。これが正解なんです!


VERSACE(ヴェルサーチェ)を通過し、LOEWE(ロエベ)を左折しましょう。


▽ほらね、案内看板も出口を指してます。


▽連絡通路というより、出口に出てしまった感じですね。


連絡通路と言われると、フロア通しが直接繋がっているように勘違いしてしまいそうになりますが、実は西武本館4階から西武別館4階への連絡通路は、1度外に出る必要があるのです。

このことを知っておくだけでも、初めて行った時によ戸惑わなくて済みますね。

 

 

駐車場跡地が連絡通路になってる!?

西武本館4階から外へ出ると、屋上のような場所に出ます。

すると、大雨だったらずぶ濡れになってしまいそうな通路があるので、通路に沿って歩きましょう。

初見だったら「きっと、これが連絡通路ってことだよなぁ?」と不安になりながら歩くことになるのではないでしょうか?

と言うのも、案内看板が途中にしかなく、まずここを歩くのかどうかの確信が持てず歩き出すことになるのです。


▽通路以外、なにもない屋上。


▽2019年4月に開業したダイヤゲート池袋がはっきり見えますね。


「ここって何する場所なのかなぁ?」という疑問はすぐ解消されました。

通路途中に画像のような車で上がってこれるような坂道があり、規制線で通行止めになってのがわかります。

つまり、屋上だと思っていたこの連絡通路は、以前までは駐車場として使われていたのでしょう。


池袋に車でお買い物に来ると言う時代ではなくなったと言うことでしょうか?

 

 

別館パーキングへ繋がってる

通路を歩ききると、別館の4階駐車場へ到着します。

この屋上が駐車場として機能していた頃は、それほど不自然ではなかったのでしょうが、別館に連絡するために一回外に出て駐車場から中に入ると言うのは、だいぶ奇妙な作りになってしまっていますね。


ここまでくると「別館」「駐車場」の案内看板も見飽きてきます。

見飽きてしまうほど店内には、丁寧に別館への案内看板が設置されていますが、それほど迷う人が多いということなんでしょうね。


▽別館パーキングの入口


▽デパートの駐車場に休憩室やサービスカウンターがあるのって珍しいですね。


屋上から別館駐車場へ入ってくると、途端に導線が無くなります。

ここからエレベーターで下りる形になるのですが、そこへの導線がいきなりなくなってしまうのです。

あんなに案内看板多めに設置して、丁寧に導線作ったんだから、最後まで案内すればいいのに・・・

 

別館パーキングからエレベーターで地下1階A ZONEへ

屋上から入ってきた入口を背にして、「休憩室・サービスカウンター」の右に別館エレベーターがあります。


このエレベーターは地下1階まで直通していますので、御用のある階で降りましょう。

ちなみに地下1階まで降りると「A ZONE」と言う場所に出ます。


△少し広場のようになっていて、書籍館への通路のような場所です。

 

 

職員通路を連絡通路と勘違いしないように注意して

上記でご案内した通り、池袋西武本館4階から別館への連絡通路は、一度外に出て屋上の通路を通って別館の駐車場に入る形になります。

ただ、西武本館と別館を外から眺めると、連絡通路らしきものがあるんですよね。

ついついこれが連絡通路なのかなと勘違いしてしまう方が多いようです。


この通路は西武職員さん用の通路で事務フロアとの行き来に使っているようです。


どう見ても上の通路の方が連絡通路だと勘違いしてしまいますよね。

思い込みで通路を探してしまうと迷ってしまいますので注意してください。

 

 

本館地下1階(11番地)から別館へ行く連絡通路

本館から別館への連絡通路は2つあります。

もう一つは、地下1階の11番地から別館の地下1階へアクセスできる通路です。


安心してください。

地下からの連絡通路は、直通しています。


本館地下11番地から通路をまっすぐ行くと、まず見えて来るのは「無印良品」。


「無印良品」を左折すると別館地下1階のフロアに入れます。


フロアに入ると、そこは少し開けたホールのような広さがあり、三省堂書店が併設されています。

この広場にはエスカレーターがあり、別館の1階へ上がるにはこのエスカレーターを使うのがいいでしょう。

ちょっとした休憩ベンチなどもありますよ。

 

 

別館の奥には書籍館がある!

池袋西武には、「本館」、「別館」の他に三省堂書店の「書籍館」があります。

「書籍館」へ行くには、下記フロアマップにもあるように「別館」を通らないと行くことはできません。

「本館」から直接「書籍館」へは行けないようになっているんですね。


▽「本館」から「別館」へ続く連絡通路を抜け、「Azone」の広場から「書籍館」へ続く通路を行きましょう。


急に通路幅が狭くなるので、ぼーっと本を見ながら歩いていると、他のお客さんの邪魔になってしまいそうです。

 

 

池袋駅西武南口と隣は書籍館の入口

書籍館へのアクセスは、別館地下1階Azoneからの通路しか方法がありません。

かなり限定的な設計になっていて、「書籍館」の三省堂がお目当ての方にとっては少しアクセスしづらいかもしれません。


池袋駅西武南口の隣が「書籍館」の1階入口となってます。

書籍館へは池袋西武を1度出て、1階入口から入るのがいいかもしれませんね。

 

 

-ショッピング, 西武

Copyright© 池袋デート.com , 2024 All Rights Reserved.